甘くないラッシー

 

甘くないラッシーの作り方をアーユルヴェーダ講座の先生(アーユルヴェーダ医師) 浅貝先生に教わりました。

味は、うーん。

スナック菓子??

 

作り方は簡単。

ラッシーは 水 2 :ヨーグルト 1 の割合で合わせ、あとはよくかき混ぜるだけ。好みで甘味をつけますね。

甘くないラッシーは 塩 と黒胡椒 と ヒング を加えます。

(ヒングはスパイス。セリ科の多年草で、根茎を切って出た樹液を固めてから粉末状にしたもの。火を通す前は、くさーい匂いがします。油を加えると、ニンニクやタマネギを炒めたような香ばしい匂いに変わり、料理にコクがでる)

 

以前、アーユルヴェーダ調理実習で使い、購入したヒング。

その後、出番がありませんでしたが、これでなんとか使えそう。

ラッシー:味は渋味・酸味。属性は軽性。カパ、ヴァータ ドーシャを下げる。

ラッシーの効能:消化力をあげ、むくみを下げる。脾臓、肝臓に良い。貧血。解毒作用。

飲み続けることで、健康に近づきますね。食欲増進、おしっこが出にくい方にもおすすめですよ。

でも、なんでも続けないと~。ああ、、継続が苦手です。

「目標をたてて、少しづつトライしてみてください。失敗してもOKです」・・ と、いつかの先生のコメントに励まされながら、細く長く続けたいです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA