こころの健康が大事

私たちはケガをすると絆創膏をはったり、傷口に薬をぬります。怪我がひどくならないようにお手当します。

歯磨きも一日二回、

私たちは身体の健康を管理したり、口の衛生を保つ方法を知っている。でも、心の健康管理には無関心・・・

こころのお手当していますか?

心理学者 ガイ・ウィンチのTEDスピーチを聞いた後のメモがでてきました。

 

~~ガイ・ウィンチのメモメモ記録から~~

 

私たちの心は、身体よりも頻繁に傷つくのに、心の健康管理はしない。傷ついた心は、無視すると悪化する場合もあり、人生に影響する。

孤独は人の知覚をゆがめ、考えを混乱させる。人から大事にされていない。。と強く信じ込んでしまうのだ。

心の健康が大事。

心が傷ついた場合、お手当しよう。

傷があることを自覚し、心の洗濯を心がける。

 

心や感情は、信頼のおける友達ではない。気分屋で嫌な奴!

辛いときは自分を思いやり、癒してあげよう。不健康な心のクセをなおそう。

辛い場面(授業で馬鹿にされた、友達を喧嘩した、上司に怒られた)を、何度も反すうしない(何度もかみ続けない)で・・

何日も頭のなかで繰り返さないで・・

否定的思考の集中は、自分を大きなリスクへさらすこととなる。たとえ2分でもいいから、気を紛らわすことが大事だ。反すうの衝撃から解放され、物の見方が変わる。

みんなの「心」が健康になったら、住みよい世界が生まれる。

~~メモメモ記録から~~

やはり、切り替え上手が生き方上手ですね~♪

 

昨日の森田先生も”ポールブラントンの生き方ノート”の解説で、”否定的な思考と対決する”

”断固拒否!”と話していました。

でも、誰もが否定的な思考へ引っ張られてしまう心のクセがあるから、なかなか難しい。そんな心理作用に対してヨガは、様相や外からの刺激(ストレス)への反応を変える訓練です。

ヨガでリフレッシュ!ヨガで心の健康を作ろう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA