「ヨーガをやった日は寝付きがよいわ。」
今日のクラス、小牧 田県サークルの参加者さんがお話ししてくれました。
「そうなんですね。」とお返事していましたが… (^_^;)
今日は就職塾でヨーガ。
みなさん日頃パソコンの訓練をしていて、身体が鈍り気味…
なので、最後はしっかり動かしました。
社長の「ヒィイーー」 という声が聞こえて、
笑いそうになるのをこらえながらのインストラクション。
(ポーズ自体は簡単なものばかりなんですけど)
肝臓の脂肪は「寝ているとき」に減る!
という記事を読みました。
自分のキロクとしてメモメモ!
寝ているときの脳は、オフ。
すると肝臓は・・
心臓のために脂肪を使ってエネルギーを作るんだって~!
今日は春日井市西部ふれあいセンターのサークルヨガでした。
ヨーガセラピーはサイコロジー(心理学)
いつもお師匠の木村先生は言います。
だから、
ゆったりインストラクション
ゆっくり呼吸を促す
身体のどっしりと、心地よいところに 意識をむけてみよう とお話ししています。
ヨーガのアーサナはエクササイズ(動的な動き)ではありません。
月曜日、午後13:30からの一般ヨーガクラスが終わりました。
夕食支度を終え、今から19:00からのヨーガクラス。
お昼のみなさん お正月休み後の久しぶりの参加で
終了後に「のびたーー」との感想が・・(笑)
明日の身体の変化(筋肉痛?)にも、意識をむけてくださいね。